料金表
施設を利用する場合、利用料金が必要です。
自然体験活動等での利用、施設のみの利用の場合により、
料金の算出方法が異なってきます。
自然体験活動等での利用
(宿泊の場合)すべて自然体験活動等での利用となります。
(日帰りの場合)自然の家職員の指導を必要とする場合。
施設のみの貸し出しを行う場所以外の施設を利用する場合。
※趣味の家・炊さん場、クラフト場を利用の場合、自然体験活動等での利用となります。
施設のみの利用
午前(9時~12時)・午後(13時~17時)の時間帯区分で
貸し出しを行う施設(研修室等)を利用する場合。
【施設のみの利用で貸し出しを行う施設】
〇本館・・・研修室、大和室(アンドロメダ、ペガサス、カシオペア、オリオン)
〇別館・・・研修室
〇趣味の家・・・研修室(森のレストラン)
〇体育館
≪自然体験活動等での利用≫
宿泊利用・野外活動利用(1人あたり)
種別 |
1歳~中学生の子と その引率者 |
25歳以下の人と その引率者 |
その他 | |
棟内宿泊 (1泊) |
市内 | 110円 | 330円 | 550円 |
市外 | 220円 | 660円 | 1,100円 | |
キャンプ (1泊) |
50円 | 160円 | 270円 | |
野外活動 (日帰り/9時~17時) |
50円 | 160円 | 270円 |
※研修室や体育館などの施設利用料は含みます。
禁止事項などをご理解いただいた上で、まずはお電話で予約をお願いいたします。
≪リネン代≫
宿泊棟にご宿泊される場合は、施設利用料金の他にリネン代が必要となります。
また、食事についても原則、1食以上のご注文をお願いしております。
食事については、食事のページをご覧ください。
リネン代(1人あたり)
寝具使用料 | 1泊あたり | 110円 |
シーツ使用料 | シーツ3枚(掛布団用シーツ1枚、敷シーツ1枚、まくらカバー1枚) | 224円 |
※寝具使用料は1泊ごとに必要です。
※リネン使用料は、使用した回数×224円となります。
※寝具を汚損した場合は、別途クリーニング代がかかります。
(参考:ベッドパット 880円、ウレタンマット 1,320円、敷布団 2,200円、
掛布団2,200円、まくら 440円、 毛布 550円)
≪施設のみの利用≫
施設のみの利用料金(1室あたり)
施設 | 9時~12時 | 13時~17時 |
本館 研修室 | 420円 | 570円 |
別館 研修室 | 190円 | 260円 |
趣味の家 研修室 | 340円 | 450円 |
本館 和室 | 300円 | 400円 |
体育館 | 540円 | 720円 |
禁止事項などをご理解いただいた上で、まずはお電話で予約をお願いいたします。