施設案内

 福井市少年自然の家ってどんなところ?

御茸山(みたけやま)中腹の豊かな自然のなかにあり、足羽川沿いの田園が一望できます♬  

自然の家全体図.jpg

野鳥のさえずりや四季折々の景色を楽しみながら、のびのびと活動できる環境にあります。    

pdf 施設館内マップ.pdf (0.96MB)             

2.JPG IMG_5022.JPG 3.JPG

 

A.本館

宿泊室/食堂/浴場/研修室

レクリエーションホール

 

B.体育館

 

 

 

C.別館

 

 

 

 

 

IMG_5139.JPG IMG_0415.JPG

 

D.趣味の家

クラフト場/すいさん場

森のレストラン

  

 E.わくわくCAMPFIELD 

ツリーデッキ

芝生広場

キャンプファイヤー場

 

  どんな団体が利用できるの?

青少年団体および、社会教育または公益性の高い活動を行う団体が利用できます。

宿泊は、10名以上の団体となります。

ご利用例
1歳~中学生

〇保育園などのお泊り会・遠足

〇小中学校の宿泊学習・修学旅行・部活動の合宿

〇子ども会の行事

〇スポーツ少年団体の合宿 など

~25歳以下

〇高等学校の宿泊学習・部活動の合宿・郊外活動

〇大学の研究室旅行・クラブの合宿 など

その他

〇自治会の会議

〇婦人会の勉強会

〇地域の文化クラブの合宿

〇NPO法人の研修

〇キャンプ

〇企業の社員研修・新人研修 など

※個人や家族単位でのご利用はできないので、ご了承ください。


  何人で泊まれるの?

      最少10名から最多206名までです。       

       ◆ 施設案内動画です ◆        

  ⇩ ⇩   

 

福井市少年自然の家の周辺でも活動ができます!!

                一乗谷朝倉氏遺跡ハイキング       

国の特別史跡・特別名勝指定の一乗谷朝倉氏遺跡へのハイキングで

歴史を身近に感じてみませんか?

福井市少年自然の家の周りは自然でいっぱいです。

クイズラリー(朝倉たんさく隊等)も可能です。

     014.jpg    027.jpg

車で約10分の位置にあります。

山越えにより、歩いて福井市少年自然の家に戻ることができます。

※林道の整備状況や鳥獣害対策・天候等により、山越えが不可能な場合があります。