野外すいさんについて

〇野外炊さん、バーベキューの食材の注文も可能です。

≪野外炊さんメニュー≫

015_s (1).jpg   041_s.jpg


カレーライス

 甘口 

豚肉、じゃがいも、

人参、玉ねぎ、ルー、

お米

【デザート】

青りんごゼリー

500円 

(別途、薪代30円/人)

   中辛
   辛口
ハヤシライス    ー
シチュー    ー

※薪代が1食あたり30円かかります。

※コンロを使用する場合、250円/基かかります。

※食材を発注をされた団体には、調理器具一式をお貸し致します。

(貸出器具は、鍋・羽釜・まな板・包丁・ザル・ボール・ピーラー・お玉・しゃもじ・食器)

ご飯は、羽釜で炊きます。炊きあがったご飯も発注可能です。

カレーライス、ハヤシライス、シチューの成分表→pdf 成分表 (0.01MB)

野外炊さんの活動の流れpdf 野外炊さんの流れ (0.37MB)

 

≪バーベキューメニュー≫

 RIMG1498.JPG  RIMG1531.JPG

◎BBQ豚肉コース◎

 A   肉 豚100g・鶏モモ80g・たれ30g

900円
別途 炭代

 野菜

キャベツ40g・玉ねぎ50g・ピーマン15g

もやし40g・とうもろこし25g

 焼きそば   100g(ソース含む)
 B  肉 豚150g・鶏モモ100g・たれ30g、ウィンナ―2本(40g) 1,250円
別途 炭代 
 野菜

キャベツ50g・玉ねぎ50g・ピーマン15g

もやし40g・とうもろこし25g

 焼きそば  150g(ソース含む)
 C  肉 豚150g・鶏モモ100g・たれ30g、ウィンナ―2本(40g) 1,450円
別途 炭代
 野菜

キャベツ50g・玉ねぎ50g・ピーマン15g

もやし40g・とうもろこし25g

焼きそば  150g(ソース含む)
 ご飯 300g

BBQ牛肉コース◎

 A   肉 牛100g・鶏モモ80g・たれ30g

1,100円
別途 炭代

 野菜

キャベツ40g・玉ねぎ50g・ピーマン15g

もやし40g・とうもろこし25g

 焼きそば   100g(ソース含む)
 B  肉 牛150g・鶏モモ100g・たれ30g、ウィンナ―2本(40g) 1,450円
別途 炭代 
 野菜

キャベツ50g・玉ねぎ50g・ピーマン15g

もやし40g・とうもろこし25g

 焼きそば  150g(ソース含む)
 C  肉 牛150g・鶏モモ100g・たれ30g、ウィンナ―2本(40g) 1,650円
別途 炭代
 野菜

キャベツ50g・玉ねぎ50g・ピーマン15g

もやし40g・とうもろこし25g

焼きそば  150g(ソース含む)
 ご飯 300g

 

※食材のほかに、発注数の割り箸、紙皿、タレ、油がつきます。

※別途炭代がかかります。 1炉10人前後利用できます。

(貸出器具は、まな板・包丁・ヘラ・トング・ザル・ステンレスバット・鉄板・バーベキューグリル)

 バーベキューの流れ→pdf バーベキューの流れ (0.13MB)

 

※バーベキューをされる方は、コロナ対策のため以下のことを遵守下さい。

①人同士の距離を十分に空けてご利用ください。

②食事前の手洗いと手指の消毒を行ってください。

③使用する調理器具はこまめにアルコール消毒を行ってください。

④大声をあげての会話はお控えください。

⑤席の移動はしないでください。

⑥マスク会食の励行

 

≪野外炊さんにおける注意事項≫

〇実施時間について

※下記時間までに後始末及び職員のチェックを完了させて下さい。

 ・日帰り 17時まで
 ・宿 泊 20時まで

〇食材持込について

食材を注文される場合、食品衛生上、他の食材の持込は禁止です。
なお、食材を持ち込まれる場合は、それに伴う道具類の貸出ができませんのでご了承ください。(カレー鍋、羽釜、バーベキューグリル、鉄板は除く)

食材を持込む場合の薪代は1缶250円となります。

※ゴミは全てお持ち帰りください。

 〇持参が必要なものについて

軍手、ふきん(台拭き用+食器拭き用)、洗剤(クレンザー+食器用洗剤)

 敷物、ごみ袋

※食器洗い用のスポンジおよび金たわしの準備は必要ありません。

〇必要な人員数について

  米飯を伴う野外炊さんはグループで調理を行います。

  ご飯1~2名、調理3~5名、かまど1~2名で計画してください。

型コロナウイルス感染症について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行っております。

 ご理解・ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

 

 食事のページに戻る