お知らせ
- 2025-04(4)
- 2025-03(4)
- 2025-02(7)
- 2025-01(8)
- 2024-12(4)
- 2024-11(7)
- 2024-10(6)
- 2024-09(5)
- 2024-08(4)
- 2024-07(3)
- 2024-06(3)
- 2024-05(4)
- 2024-04(4)
- 2024-03(4)
- 2024-02(2)
- 2024-01(9)
- 2023-12(8)
- 2023-11(6)
- 2023-10(3)
- 2023-09(5)
- 2023-08(3)
- 2023-07(3)
- 2023-06(4)
- 2023-05(3)
- 2023-04(4)
- 2023-03(8)
- 2023-02(7)
- 2023-01(8)
- 2022-12(5)
- 2022-11(6)
- 2022-10(7)
- 2022-09(3)
- 2022-08(1)
- 2022-07(3)
- 2022-06(3)
- 2022-05(7)
- 2022-04(6)
- 2022-03(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(9)
- 2021-12(7)
- 2021-11(1)
- 2021-10(1)
2024/03/07
『手作りお箸でポカポカぜんざいを食べよう🥢』
3/2(日)『手作りお箸でポカポカぜんざいを食べよう』のイベントを開催しました。
スタッフのマーシーからカンナの分解、組み立て方、歯の出し方を教わります。
まずは、自分たちで木槌を使って、カンナを調整していきます。
お箸となる木をカンナで削っていきます。
四角い木も削っていくと、だんだんとお箸の形になっていきます。
親子で協力し合いながら木を削る姿が見られました。
皆さん初めてカンナを触ったということでしたが、
上手くカンナを調整し、
木を削っていくと『すごーい』と歓声が沸きました。
最後は、やすりをかけ箸を滑らかにし、文字盤でネームを打ち
亜麻仁油を塗って完成です😊
皆さん素敵なお箸が出来ましたね♬
お箸はイチョウの木を使用しています🥢
イチョウの木は、脱臭効果もあるそうですよ❣
マイ箸を大事に使って頂けると嬉しいです( *´艸`)
最後は、杵と臼さんのお餅が入ったぜんざいを食べて、
冷えた体を温めてくれました。
雪が降る寒い中、ご参加いただきました皆様ありがとうございました😊
2024/03/01
◆料金改定のお知らせ◆
令和6年4月1日より食事料金及び、プログラム教材の料金変更がございます。
R6年度 料金表改訂版.pdf (0.41MB)
◊食事料金変更◊
旧価格 |
|
新価格 | ||||||
朝食 | 昼食 | 夕食 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | |||
Sサイズ | 350円 | 440円 | 550円 | Sサイズ | 400円 | 480円 | 600円 | |
Mサイズ | 400円 | 570円 | 700円 | Mサイズ | 450円 | 650円 | 750円 | |
Lサイズ | 510円 | 630円 | 900円 | Lサイズ | 560円 | 700円 | 950円 | |
カレーライス/ハヤシライス/シチュー(ライス付き) 500円+30円薪代
|
カレーライス/ハヤシライス/シチュー(ライス付き) 550円円+30円薪代
|
※おにぎり弁当(2個・3個)は、幕の内弁当650円に切り替わります。
お弁当成分表.pdf (0.59MB)
食事メニュー成分表.pdf (0.34MB)
食事申込書.pdf (0.4MB)
◊プログラム料金変更◊
●キャンプファイヤー用井げた 500円 →1,500円
●森の仲間たち 100円 →150円
皆さま宜しくお願い致します。
2024/02/18
ふきのとう

自然の家の林道脇でふきのとうを見つけました❢
雪が解け始めるころに芽を吹きだします。
春を告げる野菜と言われています。
さわやかな苦みが美味しいですね🎵
明日2/19(月)~2/22(木)迄、少年自然の家は休所日となっております。
大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
2024/02/03
節分👹
本日2月3日は節分です。
季節を分けると書く節分は、それぞれ立春・立春・立冬の前日を指します。
節分は立春の前日である2月3日に行われる厄除け行事です。
かっては立春から1年が始まるとされ、年の最後の日に豆をまいて邪気をはらい
無病息災を願ったそうです☆
今日は『PLAY DAY』!!
福井市少年自然の家でも『豆まき』を開催しました👹
なんと❢自然の家では豆の代わりにどんぐりをまきます😊
はじめて豆まきを体験された子もいて、会場は大盛り上がりでした。
お越しいただいた大勢の皆さまありがとうございました。
『PLAY DAY』ではカプラやクラフト作り、
ボードゲームなど色々な遊びが楽しめます😊
次回『PLAY DAY』は
2月17日(土)10時から開催します。
ろくぼっくり作りをします👧
皆さまのご参加お待ちしています🎵
2024/01/30
🌸 休所日のお知らせ 🌸
福井市少年自然の家は、以下の期間は長期休所日となっております。
休所日の期間中は、メール・電話などの対応ができませんので、ご了承ください。
大変ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
◆◆ 2月休所日期間 ◆◆
2月19日(月)~2月22日(木)